冬休みに読んだ本&UXデザイン専門オンラインコースIDFの受講について

冬休みはUXデザインについての知識を深める時間に使いたかったので、以前からピックアップしていた本を黙々と読むのと、インターン先で勧められたInteraction Design Foundationのオンラインコースを受講することに決めました。 本 1冊目 A Project Guide t…

Term3 の全体的な傾向と学んだこと

Term3 の授業はこんな感じで、無事何とかパスすることができました。Term3は振り返ると本当に大変だったので、感慨深いです。 Term3の傾向としては、リサーチの割合が増える!実践的な内容に!現地企業でのインターンがある!でした。 リサーチの割合が増え…

第2タームで印象に残ったこととカナダでデザインを学ぶ意味とは

第2ターム中にアメリカの大統領選挙があり、トランプが当選した。 カナダも隣国というだけあり、アメリカの大統領選挙については連日自国の選挙かのように報道されていた。 そして、選挙結果が出た翌日、クラスの雰囲気はお通夜みたいになっていた。デザイ…

<第2ターム>Industry researchのクラスで学んだこと

Industry Research のクラスでは毎回ドミュメンタリー映画を見る or ゲストスピーカーの話を聞く→メモをとる→ペラ1枚の感想を書いて提出するという、英語学習者のためにあるかのようなクラスだった。 ゲストスピーカーは学科の卒業生が主で、デザイン事務所…

Term2 時間割と全体的な傾向

ついに!Term2が終わった。これで1年目の過程が終了したことになる。Term2もいろいろあったが、まずは時間割。 今学期は新しく、Industry Research、Introduction to Interaction Designが加わった。それ以外の科目はTerm1から引き続き。 Term2の特徴とし…

2016年 冬休みに読んだデザイン本

Interaction of Color: 50th Anniversary Edition posted with amazlet at 17.01.01 Josef Albers Yale University Press 売り上げランキング: 21,381 Amazon.co.jpで詳細を見る デザインの先生が冬休みに読む本としてオススメしていたので。Term1は形やレイ…

Term1 で使用した教科書

Graphic Design: The New Basics: Second Edition, Revised and Expanded posted with amazlet at 17.01.01 Ellen Lupton Jennifer Cole Phillips Princeton Architectural Press 売り上げランキング: 34,598 Amazon.co.jpで詳細を見る Design1のクラスでの…

<第1Term> Design1クラスで学んだこと Part3

第1タームでのDesign1クラスでの課題についてつらつら述べてきたけれど、結局やっていたこととしては、 デザインプロセス(大量のアイディア出し→ラフ作成→最終作品作成)を身体に叩き込む デザインの基礎(Dot,line,Shape,Unity, Contrast, Balance, Symme…

<第1Term> Design1クラスで学んだこと Part2

Design1のクラスで学んだこと続き。 3つ目の課題はアルファベットを使ったものだった。 Assignment 3: Balance: Contrast + Symmetry/Asymmetry 自分の名前のアルファベットを使ってContrastとSymmetry、ContrastとAsymmetryを表すCompositionを作成する、…

<第1Term> Design1のクラスで学んだこと Part1

第1Termの中でDesign1のクラスは1週間で9時間あった。時間数に比例するかのように課題の量は多かった。激重だった。大体2〜3週間単位で課題が発表され、授業時間中課題に取り組み、疑問があればインストラクターに質問するという形で進んでいった。 Des…

Term1が終わってからの英語力の変化と課題

入学前の英語力はTOEIC800でIELTSジェネラル6.5だった。留学するにあたって最低限の英語力といった感じだったと思う。実際カレッジに入って、カレッジで学ぶにあたりかなりギリギリの英語力だったということがわかった。 リスニング コース入学時は既に…

クラスメートについて

今通っているグラフィックデザイン科に在籍している40名のうち、私を入れて5名が留学生で、残り35名がカナダ人となっている。カレッジの他のコースでは、半分以上が留学生という所もあるため、留学生の比率は他のコースと比べてかなり低い。 留学生の内…

学費&生活費について

留学するにあたって不安だったこと、英語力などを抑えて堂々の1位であった学費。会社員時代休日などに留学エージェントに行き、ざっくりした学費、生活費を試算してもらうと600万などと出て、それはかなり厳しい...となったものだけれど、1ターム目を終…

通っているコースについて

今通っているコースは2年のグラフィックデザインのコースで終わるとDiplomaが取得できる。コース内容としては1年目は基礎について学び2年目から実践に入る様子。ちなみに2年目になるとそれぞれのターム終了ごとに企業でのインターンがある。また希望者の…

Term1、 時間割と全体的な傾向

時間割 1学期目の時間割はこんな感じだった。 科目としては Advertising1 Typography1 Digital Production1 Design1 Design History1 Principles of Drawing1 Professional Communication1 と7科目あった。 時間数だとDesign1が週9時間、Drawingの授業が週…

カナダのカレッジの忙しさについて

海外の大学では学生がよく勉強すると聞くけれど、カレッジに入ってその言葉の意味するところがわかった。よく勉強するというより、勉強せざるを得ないのだ。 大学ではなく、2年制のカレッジということもあり、1週間の時間割はぎゅうぎゅうに詰まっている。…

ポートフォリオ作成

カレッジ入学までにやらなければならないこととして、学科が求める英語力をパスすることと、ポートフォリオ選考にパスすることというものがあった。このうち英語力についてはカレッジ附属の語学学校に通い、パスすることができた。残りのポートフォリオにつ…

カナダのカレッジでデザインを学ぶに至るまで

2016年の9月からカナダにあるcollegeの2年のデザインのコースに通っている。その前は普通に事務系の会社員をしていた。大学では文学を学んでいた。 はっきりいってデザインには何の関係もなかったし、デザインを学ぶ人はそれこそ幼少期から絵が得意でセンス…

カナダに来て1年4ヶ月、どれくらい英語が上達したのか

カナダに来て1年4ヶ月が経った。 ビジター(5ヶ月)→ワーホリ(1年)と来て、次に学生になろうとしている。 この1年程でどのくらい英語が上達したのかを検証したい。 渡加前 TOEIC800、IELTSジェネラルで総合6.5だった。 点数で見ると悪くないよう…